はじめまして、あいりです。
私が派遣のキャバ嬢を始めて、早4年が経ちました。
今回は、そんな派遣キャバ嬢の私が、現在派遣登録をご検討中の方に向けて『登録面接を受ける際に気をつけるべき点』についてお話したいと思います。
せっかく登録するなら、お仕事情報の公開範囲が広く、より良い条件で働きたいですよね!
髪型・髪の色・肌の色などでイメージが大幅に変わったり、登録時より痩せたなどの場合の再面接や、店舗へ在籍する際の面接で気をつけるべき点も同様だと思うので、是非参考にしてみてください♡
◆女性らしい服装で
清潔感のある華やかな雰囲気の服装を心掛けましょう。
パンツスタイルより、女性らしいスカートのほうが好印象です。
スニーカーや汚れの目立つ靴は✕
まれにクロックスで面接を受けられる方がいらっしゃるみたいですが、ご自宅のベランダで履きましょう。
服装に合った靴を選んでください。
◆ナチュラルメイクでいいんです!
ナイトワークだからといって、むやみにメイクを濃くする必要はありません。
最近はナチュラルが主流ですし、チークやアイメイク、リップなどは、顔色の血色をよく見せる色がオススメです。
ちなみにノーメイクは論外です。
ノーメイクだと、派遣会社もどのようなお店が向いているのか判断することができませんよね。
事情がある方は「オフィスでメイク後に登録面接を受けさせてください」と伝えましょう。
◆ボサボサな髪はダメ
まとまりがない髪だと清潔感がありませんよね…
特殊なヘアカラーやパーマで痛んだ髪であったり、プリンヘアーも派遣会社の方は見ています。
髪が痛んでいる時は、まとめ髪にしてしまえば多少は目立たなくなりますし、第一印象もよくなると思います。
◆足を組まないで膝を閉じて椅子に座りましょう
足を組むことが癖になっている女性を目にします。
単純に足が痺れませんか?
悪気がなくても横柄に見えてしまいますし、一般的に礼儀がなっていないと感じられてしまいますので、面接中に足を組むのはやめましょう。
ちなみにスタッフさんから名刺をいただく際は、立って受け取ったほうが好印象です。
◆謙虚な気持ちを忘れないように
登録面接の担当官は『自分がお客さんの立場でこの子が席に着いたらどう思うだろう… 』
そんなことを考えていると伺ったことがあります。
当然、美しくスタイルの良い女性が優遇されやすい業界ではありますが、笑顔が多かったり愛嬌も大切。
(男性相手の接客ですからね)
『働いてあげる』といった姿勢を出すのは、控えた方がよいと思います。
いかかでしたか?
私がこのような記事を書かせていただくのは大変恐縮ですが、ナイトワークをおこなう上で最も重要なことは、自分自身の美意識と個性をどのように表現していくかだと思います。
派遣キャバ嬢と言えども、お客様が支払う安値とは言えない料金の中からお給料が捻出されるので。
その期待を裏切らない女の子が求められますし、だからこその“高収入アルバイト”だと思います。
個人的な意見もありましたが、面接時のアプローチはあなたを表現する大切なステージではないでしょうか。
もし、自分磨きの方法がわからない方は、登録面接の際に質問してみるのもありかもしれません。