こんにちは!
3回目の登場あゆみです。
私が愛用するキャバ嬢必須の5アイテム
http://anothercast.hatenablog.com/entry/2018/07/10/153000
ナイトワークをする上でとても重要なアイテムについて語ります
http://anothercast.hatenablog.com/entry/2018/05/15/153000
9月に運営会社が7周年を迎えられたということで、設立時からお世話になっている私はしみじみ。。
改めて7周年おめでとうございます!
登録キャストとして7年働かせていただいておりますが、やはり1番感じるのは安心感ですね。
様々なお店に出勤する私たち登録キャストは、沢山の不安を抱えています。
特に初めて出勤させていただく店舗の場合は、どんなお店なんだろうと 。。
ですが、お仕事を探す際、登録キャスト専用サイトやブログにお店の情報が詳しく書いてあったり、この会社が契約しているお店だから大丈夫という安心感があります。
登録キャストに対して誠意を持って対応してくださる点も魅力で、実際に困ったことがあったりご迷惑をおかけしたこともありますが、どんな時でも優しく丁寧に対応していただきました。
さらに、嬉しいキャンペーンが定期的にあり、10月は会社設立7周年を記念して『5回、10回、15回、20回、25回、30回の勤務毎に700ポイント』が貰えるキャンペーンが実施されましたし、毎年 “年間ベストナイン登録者”が選ばれるなど、頑張ろうと思える機会を作ってくださるので、それも楽しみにお仕事をしています。
小さな会社の経営者としての責任?2017年人材サービス部門ベストナイン登録者発表
http://gi-communications.hatenablog.com/entry/2020/04/22/203000
そんな安心感抜群のアナザーキャスト/ケーアジャストの運営会社が、今年から新規事業の『ストーカー被害対策サービス』を発足させたとのことですが、私たちのように昼夜問わず働いている女性にとっても心強いサービスだと思います。
被害に遭っている側なのに、相談しづらい空気を私自身が感じたことがありますし。。
警備会社、法律事務所、探偵事務所、身辺警備サービス、不動産会社などといった心強い企業と連携しながら問題解決を図ってくれるとのことで、少しでも恐怖を感じることがあればすぐに相談してみたほうがいいかもしれません。
小心者で怖がりな私が7年もこのお仕事を続けられているのは、間違いなくこの会社だったから。
登録手続きをしようか迷ってる方や初出勤前で不安な方、この会社ならきっと大丈夫ですよ。
私は7年も安心してこの会社でこのお仕事が出来ているので。