久しぶりの登場となります!
寒さのせいか、はたまた体力の衰えか、、、日に日に家から出るしんどさが増している星野です。
まずは事後報告ではありますが、昨年の11月からキャスト派遣サービスの“チーフマネージャー的なポジション”を僕が担当している日があります。
週に1~2日ではありますが、 古株スタッフの辻崎さん・小石さんに代わりキャストの皆様や店舗様からのお問い合わせに回答させていただく機会もあるかと思いますので、 今後ともご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて!
繁忙期の12月、そしてその余韻が残る1月が終わり2月を迎えましたが、2~3月はナイトワーク業界のいわゆる『閑散期』
こちらは昨年の弊社キャスト派遣サービスの依頼数の推移となりますが、
新生活を迎える方が多い4月に入ると、在籍キャストの入れ替わりが増える影響で派遣の需要が高まるのですが、やはり2~3月中は年内でも案件が少ない傾向にあります。
ですが!
どうしても平常月と比べてご紹介できる案件が減ってしまう時期だとしても、すべてのキャストさんが閑散期のあおりを受けているわけではありません。
時期問わず、コンスタントに派遣で稼げているキャストさんもいらっしゃいます。
その秘訣とは・・・
【案件を選り好みし過ぎず、早めに応募する】
こと。
繁忙期と同じ感覚で希望の案件が公開されるのを待ち続けていると、どの案件もたちまち埋まってしまう傾向にあるのが閑散期です。
自分の中で納得できる条件を繁忙期より下げ、早めに決断することで『その日に仕事がない』という状況を回避できることもあるかと思います。
また、キャスト専用サイト内の【“メール配信条件の変更”を細かく設定する】というのもオススメ!
応募を検討しているエリア・曜日の募集が公開された場合に『募集情報更新通知メール』が自動送信されるこの機能ですが、閑散期は多くのエリア・曜日にチェックを入れていただき、“お仕事の選択肢を増やす”という考え方も一つの手です☆
ほかに【店舗からの優先指定を増やす】のも効果的。
優先指定を獲得すると『優先キャスト限定』もしくは『優先キャストからの公開』という募集にいち早くエントリーすることができますし、中には『優先キャストはいつでも出勤OK』の待遇でお仕事ができるケースもあります。
繁忙期には出勤しなかった店舗に出勤し、その店舗で優先をもらえるよう頑張ってみることで、安定したお仕事を確保できるかもしれません。
というわけで今回は『派遣キャストさんの閑散期の乗り切り方』をご提案しましたが、日頃から登録キャストの皆様にご利用いただいてこそのこのサービス☆
お仕事に関してのご相談がありました際は、遠慮なくお問い合わせください。
僕がチーフマネージャー的なポジションを務める日もそうでない日も、誠心誠意対応いたします!
それではますます冷え込む時期となりましたが、くれぐれも体には気を付けてください。